四国八十八ヶ所巡り第一弾。寄り道した雨乞いの滝は見応え抜群でした

日本の滝100選に選ばれた名瀑が比較的近くにある、ということが分かり立ち寄ってきました。

なかなかの絶景です。

メインである雨乞いの滝は駐車場から約700mほどでしょうか。上り坂が続きます。途中階段もありますが想像していたよりは上りごたえがありました。

しかし、途中にはうぐいす滝、不動滝、地獄淵、もみじ滝、観音滝と、次々に出現。

これらも見て楽しめるので、立ち止まりながらゆっくり行けば問題はありません。

ただし道が濡れてたりするので靴のほうがいいですね。

駐車場からだいたい20分、ゆっくり景色を楽しみながら30分といったところで、東屋が見えたら到着です。

ぐいっと、岩陰の先にもう3歩進むと素晴らしい眺めに圧倒されます。

直線的な方が雄滝で階段状のほうが雌滝です。

ミニトレッキングがその眺めをさらに際立たせてくれました✨