
我々ミステリ小説ドミノへ御一行様(猫山と私、書生の二人ですが笑)は、お遍路第三弾へと参りました。
今回は3泊4日で高知の中心部から西へと向かいます。
三度目ということで着々と距離を伸ばしている実感が湧いてきます。
足摺岬を回って、いよいよ高知から愛媛へ!と思ってたところ地図を眺めていると……
清流で有名な
「四万十川」
があるではないですか✨
これは行くしかない!というわけで寄り道してきましたよ。
四国南部はお寺同士の距離が開くことと、夏の炎天下ということもありレンタカーを借りての車遍路となります。
そしてその相棒に選んだのは……
ジムニー!

納車1年待ちという人気車です。
いつもの乗用車とは少々雰囲気を変えて四駆のコイツをレンタルしました。
そうは言っても車遍路の我々は四駆モードで走ることはありません。基本アスファルトの道だけですからね。
しかし、今回に限っては
「ジムニーにして良かった〜!」という場面がありまして……
(その様子もまた後日)
今回お参りしたお寺は次の通りです。
第二十九番札所 摩尼山 宝蔵院 国分寺
第三十番札所 百々山 東明院 善楽寺
第三十五番札所 醫王山 鏡池院 清瀧寺
第三十六番札所 独鈷山 伊舎那院 青龍寺
第三十七番札所 藤井山 五智院 岩本寺









